





|
昭和22年に日本軌道用品工業株式会社として創業以来、弊社は各種鉄道用品、レール締結装置等の研究開発をすすめ、昭和27年〜35年の間には、日軌式タイプレート、連接軌道工法を、さらに昭和37年には、コンクリート工場を建設してプレキャストコンクリートブロックによる連接軌道、舗装ブロック、NSデッキ(軌道敷内覆工板)、コンクリートまくらぎ等の諸製品を開発生産してまいりました。 |
特に、鉄道と道路の接点である踏切においては、安全と耐久性の向上をつねに考え、連接軌道をはじめとする各種踏切構造を開発し、全国各地の踏切、および併用軌道(路面電車)において、15,000箇所の工事実績があります。 |
また、新しい軌道構造として、札幌市地下鉄の軌道敷設、神戸新交通の走行路の建設等に携わってきました。今後もより良い製品、工法の研究開発に努力いたします。 |
|
|
|
 
社名:
|
日本軌道工業株式会社
|
設立:
|
昭和24年2月15日
|
資本金:
|
1億円
|
国土交通大臣許可:
|
特定建設業 第3021号
土木工事業 とび・土工工事業 解体工事業 |
代表者:
|
代表取締役社長 長藤敬晴
|
所在地:
|
東京都渋谷区代々木3丁目25番3号
あいおいニッセイ同和損保新宿ビル17階
|
従業員:
|
100名
|
主要取引銀行:
|
みずほ銀行、三菱東京銀行、三井住友銀行
|
事業内要:
|
1.鉄道用品の製造、賃貸および販売
2.セメント製品の製造、賃貸および販売
3.線路工事の測量、設計および施工
4.鉄道線路および併用軌道に関わる開発およびコンサルティング
5.前各号に付帯する一切の事業
|
|
 
 |
 
本社:
|
〒151-0053
|
東京都渋谷区代々木3丁目25番3号 |
TEL
|
03(5358)4631
|
FAX
|
03(5358)4638
|
札幌営業所: |
〒006-0002 |
札幌市手稲区西宮の沢2条2丁目3番8号 |
TEL |
011(671)1113
|
FAX |
011(671)1117 |
仙台営業所:
|
〒980-0021
|
仙台市青葉区中央1-1-1南部高架下3階
|
TEL
|
022(302)4187
|
FAX
|
022(302)4184
|
東京営業所:
|
〒151-0053
|
東京都渋谷区代々木3丁目25番3号 |
TEL
|
03(5358)4639
|
FAX
|
03(5358)4649
|
名古屋営業所:
|
〒453-0015
|
名古屋市中村区椿町21番2号
|
TEL
|
052(452)2838
|
FAX
|
052(452)2933
|
大阪営業所:
|
〒543-0055
|
大阪市天王寺区悲田院町8番22号
|
TEL
|
06(6779)5660
|
FAX
|
06(6779)5669
|
金沢事務所:
|
〒920-0031
|
金沢市広岡1丁目5番23号
|
TEL
|
076(222)1390
|
FAX
|
076(222)1339
|
四国事務所:
|
〒760-0001
|
高松市新北町27番10号
|
TEL
|
087(813)0801
|
FAX
|
087(813)0801
|
九州営業所:
|
〒802-0016
|
北九州市小倉北区宇佐町1丁目6番42号
|
TEL
|
093(551)3116
|
FAX
|
093(522)5424
|
利根工場:
|
〒306-0054
|
古河市中田新田77番地
|
TEL
|
0280(48)0733
|
FAX
|
0280(48)3184
|
|



申し訳ございませんが、現在採用予定はございません。